岡山県岡山市の鋼橋、コンクリート橋等の構造物耐震補強工事、補修工事のことはIME株式会社へ

瀬戸大橋の背景写真のイメージヘッダー画像

養生用防炎クロス

養生用防炎クロス

  1. ライト防炎クロスと比較して約15%の軽量化を実現!
  2. 1本重量約10Kgの超軽量防炎クロス。。
  3. 防炎物品であると共に、焼却時においてのダイオキシン類が発生しにくいタイプです。
  4. 用途:橋梁足場の床壁面養生や建築、建設工事での養生カバーなど。
  5. 材質:クロス本体:ポリエチレン

①橋梁舗装工事における床養生に最適な防炎クロスです。
②圧倒的軽量さを実現し、持ち運びの負担を軽減します。
③焼却時においてのダイオキシン類が発生しにくい。

【現場を守る!4つの安全仕様】

  1. 1.超軽量!敷設作業の負担を軽減
  2. 養生クロスの敷設作業は、1回の橋梁塗装工事で1000本以上のクロスを運ぶこともある重労働作業。
  3. スーパーライト防炎クロスは、従来品※との重量比較において約22kgの軽量化を実現!
  4. 養生クロス運搬における膨大な負担を軽減します。
  1. 2.剥離剤に強い!ポリエチレン製
  2. 橋梁の塗装をはがす際に使われる「剥離剤」。
  3. これがクロスに付着すると、クロスの劣化、溶解、塗料カスによる床面の汚れにつながります。
  4. スーパーライト防炎クロスは、優れた耐薬品性を持つポリエチレン製。
  5. クロスに剥離剤が付着しても問題なく作業ができます。
  1. 3.防炎物品認定製品
  2. 消防法に定められた防炎性能に従って各種試験を行い、
  3. 工事用シートの防炎物品として認定されています。
  4. 防炎とは「燃えにくい性質」のことで、小さな火源に接しても
  5. 炎が当たった部分には容易に着火しません。
  6. 着火しても自己消火性(小規模燃焼が継続しない性質)により
  7. 燃え広がりにくくなっています。
  1. 4.安心・安全 国産製品
  2. クロスの全ての製造工程は日本で行っています。

関連製品【養生用防炎テープ】

  1. 養生作業の手間を削減
  2. 丈夫で燃えにくいポリエチレンクロス製
  3. 吊り足場チェーン養生/仮設コード養生/シートの繋ぎに
  4. JIS A 1322 防炎1級適合品
  5. 【貼る・切る・巻く】作業はこれだけ

NETIS準推奨技術に関するお問い合わせ

スーパーライト防炎クロス・
スーパーライト防炎テープ
岡山市北区野田5丁目7-3 クレールビル 2階
担当/難波
TEL 086-250-0513
携帯 080-4917-4179
MAIL namba★inframainte.co.jp
(★を@に変えてください)
お問い合わせ

service
menu

SSI工法 水平分担力構造
インフラ守るくんのPC用バナーインフラ守るくんバナースマホ用 IME株式会社インターンシップ制度アイインターンのバナーアイインターンバナースマホ用